山眞建設有限会社
土木・建設業
土木作業員
仕事内容
主に、官公庁発注の公共工事の現場にて土木作業を行います。例えば、道路・水路の工事、河川の整備、小学校の外構工事(遊具を作ったり、芝生を敷いたりなど)や土砂災害を防ぐための砂防堰堤工事を行っています。 工事に際しては、シャベルカーなどの重機操作の他、砂利や土などを平らにしたり、コンクリートを流し込む、などの外仕事が中心になります。
【研修・スキルアップ制度が充実!】 土木、建設業が初めての方も、3カ月の研修で、しっかりサポートします。 また、「一級土木施工管理技士」や「二級土木施工管理技士」などの国家資格や、土木作業に必要な資格(重機を操作するための資格等)取得に必要な講習会への参加費、試験にかかる費用は全て当社が負担します。 中型免許等を取得するための費用も当社で補助しますので、自分のスキルアップのために色々挑戦してみてください。もちろん、資格を取得しに行っている間も給与が発生します! 【充実した福利厚生】 私たちの仕事は、とにかく身体を使う仕事です。当たり前ですが、疲れます。 現場で疲れる分、とにかく働きやすい職場にしたいと当社では考えており、福利厚生に力を入れています。 例えば家族手当として配偶者一人につき1万円の支給(18歳未満は一人5,000円)、皆勤手当として3,000円の支給、さらに、従業員とその家族の誕生日にはケーキとプレゼントを用意してお祝いします(内容は毎回違います!)。 また、「建設業退職金共済」という退職金制度に加入しているので、もし当社を退職し他の建設会社に入社したとしても、退職金を引き継ぐことができます。 上田市商工会の「退職金共済」にも加入しているので、退職金は毎月必ず増えていきます。(商工会の退職金共済は退職された時点で支払われます。)
採用条件
応募資格 | AT免許必須 、 未経験者OK |
---|---|
給与 | 月給180,000円~ |
労働時間 | 8時00分~17時00分(休憩90分) |
休日 | 毎週日曜日・第2・第4土曜日、年末年始、夏季休暇あり |
交通費 | 交通費支給します。 |
待遇・特徴 | 新卒募集中、 中途募集中、 制服貸与 、 研修期間あり 、 昇給あり 、 賞与あり 、 社会保険完備 、 育児・介護休暇制度あり 、 資格取得支援制度あり 、 バイク通勤可 、 家族手当支給あり 、 皆勤手当支給あり 、 有給休暇あり 、 退職金制度あり |
採用人数 | 3名募集しています。 |
備考欄 | 面接時に履歴書の持参をお願いします。 |
勤務地
3860151長野県上田市芳田2114-7
会社情報
公共工事からエクステリア、排水設備等幅広いニーズにお応えする総合建設業です。社員一人一人の力で、順調に業績を伸ばしています。当社はICT施工を導入し、効率的かつ生産性の向上を目指しています。 建設業での3Kの時代は終わり、新3K(給与・休暇・希望)へと移行しつつあります。当社でも、休暇を取りやすくし、福利厚生の充実など、社員の皆様の働きやすさを重視しています。
企業名 | 山眞建設有限会社 |
---|---|
従業員数 | 19名 |
本社所在地 | 3860151長野県上田市芳田2114-7 |
本社電話番号 | 0268-35-3651 ※ページ下部の採用お問い合せ用電話番号からお問い合せください |
営業時間 | 8時00分~17時00分 |
ホームページ | http://yamashin-c.jp/ |
応募はこちら
職場見学 | 職場見学可能です。 |
---|---|
採用担当者 | 山岸 信幸(ヤマギシ ノブユキ) |