一から管理者に必要なスキルをお伝えします!【管理職になりたい方を募集中】
工事施工管理 (株式会社 水工技建) 正社員
- お客様と関わる仕事
- パソコンを使う仕事
- 屋外・現場で働く仕事
- 体力を活かす仕事
- 資格を活かせる仕事
- 完全週休2日制
- 土日祝休み
- 残業月10時間以内
- 転勤なし
- 交通費支給
- 就職氷河期世代歓迎
- 退職金あり
- 従業員100人以上
- 応募要件:
- 新卒/第二新卒/中途採用、大学院修了/大卒/短大卒/高卒、運転免許(MT必須)
- 勤務地:
- 長野県上田市諏訪形5-1
- 給与:
- 月給:200,000円~350,000円
- 勤務時間:
- 8時00分~17時30分(休憩90分)
- 休日:
- 年間120日
完全週休二日制(土日祝日)お盆休暇、年末年始休暇です。 - ハローワーク求人番号:
- 20040-10889821
"最初は難しいと感じるが、徐々に成長したと自らが感じる"それが管理職という仕事に面白さです。
仕事内容
水工技建で行っていること
当社では主に、水道・ガス本管の布設工事から住宅の給排水工事、ガス工事、事務所や工場、ビルなどの給排水、 衛生設備工事、冷暖房工事の設計、施工、保守管理などを行っています。
施工管理業務を行います。
施工管理業務としては、工事に着手する際に頂いた設計図の寸法の確認や、排水管や空調設備の確認のため、現場視察を実施し、必要であれば頂いた設計図をパソコンや手書きで編集します。
設計図を元に、現場で働く弊社の職人と工事スケジュ ールや排水管の位置決めなどを行いながら、週間工程表 (1週間単位 での工事スケジュ ール)を制作し、現場の仕事を進めていきます。
その他、工事に参加する他企業の担当者と互いの工事経過の報告を定期的に行います。
この求人のポイント
【やりがいがある施工管理の仕事】
「施工管理」の仕事は、"予定している現場の仕事を予算以内に納期までに完成できるよう、管理する仕事"です。実際、とても責任がある重要な役割です。
仕事をする上で、「何もトラブルが無い。」ということは中々ありません。
いくら、先を読み動いたとしても予測できないトラブルが発生することだってあります。
そんな時に、周りの職人さんと共に解決し、無事仕事を終えた後、やりきった!という達成感を感じます。
責任も大きく、確かに大変で難しい仕事ではありますが、その分仕事が完了すると嬉しい気持ちが芽生えるはずです。
【徐々に成長したと感じる楽しさ】
様々な現場の職人さん、外部業者の担当者と関わる中で、自分の知らなかった仕事の進め方などを知ることができます。
また、多くの現場管理を経験することで、徐々に「トラブルになりそうなこと」を事前察知できるようになってきます。
だんだんと、自分の計画した通りに工事が進んでくると、「成長したな」と感じられると共に、人を管理する。というとても大切な力がついてきます。
募集要項
- 募集対象
- 新卒/第二新卒/中途採用
- 学歴要件
- 大学院修了/大学卒業/短期大学卒業/高校卒業(全学部全学科)
- 必要な資格
-
- 普通自動車第一種免許(AT限定不可)
採用情報・待遇
- 基本給
- 月給:200,000円~350,000円
- 勤務時間
- 8時00分~17時30分(休憩90分)
- 月当たりの時間外勤務
- 10時間
- 休日休暇
- 年間120日
完全週休二日制(土日祝日)お盆休暇、年末年始休暇です。 - 試用期間
- 3カ月
- 定年制度
- あり。60歳
- 諸手当
- ・家族手当
・資格手当 - 昇給
- 昇給あり
- 賞与
- 賞与あり(年間2回)
- 通勤交通費
- 交通費支給あり(上限:8,000円)
- 適用保険
-
- 労災保険
- 雇用保険
- 厚生年金保険
- 健康保険
- 受動喫煙防止のための取り組み
- 喫煙可能室を設置しています。
- 仕事の特徴・待遇・福利厚生
-
- お客様と関わる仕事
- パソコンを使う仕事
- 屋外・現場で働く仕事
- 体力を活かす仕事
- 資格を活かせる仕事
- 完全週休2日制
- 土日祝休み
- 残業月10時間以内
- 転勤なし
- 交通費支給
- 就職氷河期世代歓迎
- 退職金あり
- 従業員100人以上
勤務地
長野県上田市諏訪形5-1
新卒採用実績・制度
- 前年度採用実績
- 0名
- 採用者の出身学校実績
- 実績なし
会社情報
株式会社 水工技建
- 本社所在地
-
〒3860032
長野県上田市諏訪形5-1 - 本社電話番号
- 0268-22-0302
- 事業内容
- ・給排水衛生設備工事
・上下水道設備工事
・ガス・水道本管布設工事
・冷暖房空気調和設備工事
・建築物環境衛生管理
・産業廃棄物収集運搬業 資源リサイクル事業
・上田市室内プール指定管理者(令和2年度から令和6年度) - 従業員数
- 33人
- 資本金
- 4050万円
- 設立年
- 1989年
エントリー情報
- 職場見学
- 見学可能です!
- 採用担当者
- 射手 貴幸(イテ タカユキ)
- 受付時間
- 9時00分~17時00分
- 応募に必要な書類
- 履歴書
- ハローワーク求人番号
- 20040-10889821

求人概要

仕事内容
応募

採用情報

会社情報