社会福祉法人 大智会 幼保連携型 認定こども園 芙蓉園
保育業
保育士(保育教論)
仕事内容
芙蓉園では、医師であり教育家であったマリア・モンテッソーリ博士が考案したモンテッソーリ教育法に基づいて教育保育を行っています。 「子どもが本来的に持っている力で、自立した人に育つ」ことを一番大切にしており、私たち職員は子どもたちの主体性を重んじた日常生活の援助を心がけています。 子どもたちが自ら選んだ遊びや作業の手助けをし見守るサポート役です。そうして子どもたちと共に、私たち大人も育っていく場であることを目標にしています。
【モンテッソーリ教育を行っています】 芙蓉園は「モンテッソーリ教育」に基づいた「たて割り保育」(異年齢保育)という生活環境を整えています。 これは、年少児・年中児・年長児が異年齢混合で生活することを通じて子ども同士の育ち合いを狙った仕組みです。 子どもたちがお互いに学び合ったり、教え合ったりと、子ども主体の生活環境を形成することを大切にしています。 【当園独自で給食を作っています!】 また、子どもたちにとって安心安全な生活の場であるため、例えば給食は全て当園で独自の献立を立て調理し、提供しています。他にも自然豊かな広い園庭で、思う存分遊びこめる環境、菜園活動に外部講師による体育・音楽の時間もあります。 【働きやすい職場創りに力を入れています!】 当園では、一緒に働く職員の働き方改革も進めています。子どもの出席簿の作成は登園時に打刻するICカードで自動的に作成されます。 他にも連絡帳の補助ツールとして家庭との通信アプリの導入を始めました。 保育中の写真撮影・販売は、プロのカメラマンが撮影し、販売は全て業者に外注しています。 日常の教育・保育の記録は、独自の記録用紙を作成し、より簡単に作成でき、かつ意義ある記録になるよう工夫を重ねています。加えて社会保険労務士さんのご指導をいただきながら、様々に業務の見直しを進めています。 ※希望者には京都モンテッソーリ教育教師養成コース就学の助成をします。 ※職員のケアの一環として、研修の中にヨガ(月1回)を取り入れています。(外部からヨガインストラクターを招いて)
採用条件
応募資格 | 短大・専門卒以上の方 、 大卒以上の方 、 保育士免許証を持っている方 、 幼稚園教諭免許証を持っている方 |
---|---|
給与 | 大卒:182,200円、短大卒:177,000円、専修学校卒:168,600円(+諸手当有) |
労働時間 | 変形労働時間制(シフト制)で1日8時間 |
休日 | 日曜、祝日、他シフトによる。 |
交通費 | 交通費支給します。 |
待遇・特徴 | 髪色自由、 服装自由、 新卒募集中、 中途募集中、 研修期間あり 、 昇給あり 、 賞与あり 、 社会保険完備 、 育児・介護休暇制度あり 、 車通勤可 、 バイク通勤可 、 有給休暇あり 、 退職金制度あり 、 社員旅行あり |
採用人数 | 3名募集しています。 |
勤務地
3860011長野県上田市中央北2-7-51
会社情報
子どもと大人とが共に育ち合える園であるために、芙蓉園では日々試行錯誤を重ねています。ぜひ仲間の輪に加わってください。 あたたかな志をお持ちのあなたを、私たちはお持ちしています。
企業名 | 社会福祉法人 大智会 幼保連携型 認定こども園 芙蓉園 |
---|---|
従業員数 | 36名 |
本社所在地 | 3860011長野県上田市中央北2-7-51 |
本社電話番号 | 0268-22-1147 ※ページ下部の採用お問い合せ用電話番号からお問い合せください |
営業時間 | 7時00分~19時30分(土曜日は18時まで) |
ホームページ | http://www.fuyouen-ueda.com/ |
応募はこちら
職場見学 | 可能です。 |
---|---|
採用担当者 | 副園長 飯島 俊哲(フクエンチョウ イイジマ シュンテツ) |
他にもこんな求人があります
-
内装工事作業員
株式会社 ミヤザワCA
月給:165,000円~300,000円(専属職人になると、月給制ではなくなります。)
-
充填(じゅうてん)作業
株式会社 タカ商
月給:16万~20万
-
食品ソース配合作業
株式会社 タカ商
月給:16万~20万
-
建築外観工事
有限会社 上野設備事務所
月給:230,000円+諸手当(経験、年齢によって配慮します)
-
就労支援、生活支援員
社会福祉法人ちいさがた福祉会 障がい福祉サービス事業所 さんらいずホール
月給150,000円~260,000円
-
カーライフアドバイザー
有限会社 カザマ車輌販売
月収:180,000円~230,000円
-
自動車整備士
有限会社 カザマ車輌販売
月収:150,000円~230,000円