単品小ロット生産!汎用旋盤とマシニングセンタで金属加工を行う職人を募集中♪
旋盤加工/マシニング加工(経験者のみ) (株式会社ミヤマ製作所) パート・アルバイト
- 一人作業の仕事
- 屋内で働く仕事
- 従業員30人以下
- 応募要件:
- 一般、経験者のみ
- 勤務地:
- 長野県上田市上田原1784
- 給与:
- 時給1,100円~1,300円
- 勤務時間:
- 9:00~17:00の間で4時間程度
例:9:00~15:00、9:30~15:00、10:00~16:00などシフト時間
早朝朝午前昼午後夕方夜深夜:なし
:選択
:必須
- 休日:
- 週休2日制(土日・祝日・夏季休暇)
精密治工具設計製作・各種専用機設計製作・各種金型、金属加工などの工作機器の設計や金型の製造、部品加工を行います。 旋盤加工で使用する機械は、瀧澤のらくらく名人TACシリーズです。マシニング加工ではOKKを使用しています。
仕事内容
ミヤマ製作所とは
精密治工具設計製作・各種専用機設計製作・各種金型、金属加工などの工作機器の設計や金型の製造、部品加工を行っている会社です。単品小ロット対応で、短納期でお客様のもとへ製品を届けられるよう力を入れています。
扱う機械は、旋盤加工・マシニング加工
今回、仕事が忙しくなってきた為、マシニング加工又は、汎用旋盤が出来る方を募集しています。(部署としては、マシニング加工と汎用旋盤で異なるので、どちらかの仕事に専念して頂くようになります。)
NC旋盤加工で使用する機械は、オークマまたはマザックです。マシニング加工ではOKKを使用しています。


汎用旋盤とNC旋盤の2種類がある為、仕事内容が異なります。職人のような繊細な手作業をしてもらう業務やプログラムを作成して機械を動かす業務があります。その為、脱着だけできる・プログラミングだけができるのではなく両方できる方がこの職場に合っています。
しかし、「汎用旋盤はできるけどプログラミングは知らない」という方においては、後々プログラミングを覚えてもらえればいいので初めはプログラミングが出来なくても問題ありません。

機械によって使用するプログラミングは異なり、現在の機械においては対話式プログラムとGコードを使用しています。機械に慣れるまでしっかり教えていくので、安心してください。

社員に聞いてみた!仕事に対して、こういった想いを持って働いています。
他人に左右されず、努力し続けてきた。
マシニング加工を担当しているSさんは、前職の職場環境ややり方に疑問を抱き、ミヤマ製作所に来ました。前職では手を抜いて仕事をしている人が多く、この環境にいたら自分が腐ってしまうと考え、ここで腐りたくない、自分のスキルを伸ばしたいという思いを原動力に転職を始めました。
その後、ミヤマ製作所を友人から紹介してもらいました。設備投資をしっかりしている、営業力があるミヤマ製作所を見て「今後伸びるだろう」と思い、入社を決めたのです。前職とは違い、仕事に前向きに取り組み、責任を持って働いている方が多いと感じています。

徹底的にこだわって仕事に取り組む。
検査担当をしているIさんは、「お客様の立場に立って物事を考える」ことを第一に仕事に取り組んでいます。お客様に納品する成果物が汚れていたり、不良があったりすればお客様はがっかりしてしまう。そういったことが起こらない為に、最後の砦として不良がないか、汚れがないかを目を光らせて確認しています。
今後は新入社員が入った時に、すぐに働ける環境作りをしたいと考えています。その第一として「誰が来ても、誰が見ても、すぐに検査ができるマニュアル作成をしたい」とお話してくれました。

この求人のポイント
子育て世代が多く在籍しています!
子どもの行事や習い事関係でお休みを希望する場合は、ご相談いただければ柔軟に対応します。
また、扶養範囲内での調整も可能ですのでお気軽にご相談ください。
子どもが下校する前に帰宅したり、自分のための時間を作ったりと、仕事に追われず生活することができます。
前向きに仕事に取り組んでいる方が多い職場です。
「検査の仕事が楽しい」「幅広い製品を取り扱えるようになってスキルアップに繋がった」「手を抜かないで仕事をしている人が多い」など、仕事を前向きに、楽しみながら取り組んでいる社員が、ミヤマ製作所にはたくさんいます。
「これまでの経験を活かしてスキルアップしたい」「専門性を身に付けたい」「真剣に仕事に取り組める環境にいたい」などの想いがある方にピッタリの職場です。

社長が温かい、だから働きやすい。
ミヤマ製作所の山田社長に対して、お客様のことを考え、品質と納期を守る社長の姿に信頼を寄せているといった声や、社員の家庭を大切にし、味方になってくれるといった声を聞きました。こういった社長の働き方や想いが職場の雰囲気を作り、社員も前向きに安心して働いています。
仕事にも社員にもしっかり向き合ってくれる社長のもとで、一緒に働いてみませんか?

募集要項
- 募集対象
- 一般
- 学歴要件
- 学歴不問
- 必要な資格
-
- 経験者のみ
採用情報・待遇
- 基本給
- 時給1,100円~1,300円
- 勤務時間
-
9:00~17:00の間で4時間程度
例:9:00~15:00、9:30~15:00、10:00~16:00などシフト時間
早朝朝午前昼午後夕方夜深夜:なし
:選択
:必須
- 休日休暇
- 週休2日制(土日・祝日・夏季休暇)
- 試用期間
- 3か月(期間中は時給1,100円)
- 通勤交通費
- あり(上限金額:12,000円)
- 適用保険
-
- 労災保険
- 雇用保険
- 仕事の特徴・待遇・福利厚生
-
- 一人作業の仕事
- 屋内で働く仕事
- 従業員30人以下
勤務地
長野県上田市上田原1784
会社情報

株式会社ミヤマ製作所
- 本社所在地
-
〒386-110
長野県上田市上田原1784 - 本社電話番号
- 0268251775
- ホームページ
- https://miyamass.jp/
- 事業内容
- 精密治工具製作組立・各種専用機製作組立・各種金型加工・各種金属加工・各種非金属加工・各種研磨加工
専用機械本体フレーム部及び部品加工・工作機械本体フレーム部及び部品加工
一般機械本体フレーム部及び部品加工 - 従業員数
- 9人
- 資本金
- 1000万円
- 設立年
- 1977年
エントリー情報
- 職場見学
- 可能
- 採用担当者
- 山田しのぶ
- 受付時間
- 9時~17時

求人概要

仕事内容
応募

採用情報

会社情報