土木作業現場を管理する施工管理技士の募集
施工管理技士 (有限会社小平建設) 正社員
- チーム作業の仕事
- パソコンを使う仕事
- 屋外・現場で働く仕事
- 体力を活かす仕事
- 資格を活かせる仕事
- 交通費支給
- 社宅・家賃補助制度あり
- 退職金あり
- 従業員30人以下
- 応募要件:
- 中途採用、高卒、運転免許(AT)、施工管理技士
- 勤務地:
- 長野県茅野市湖東3295
- 給与:
- 245,000円~370,500円
- 勤務時間:
- 7:30~17:30 の中の8時間
- 休日:
- 年間110日 (年末年始・GW・盆休暇含む)
小平建設は民間工事が6~7割、公共工事が3~4 割の割合で工事の受注をしている茅野市の建設会社です。社長のマネージメント力により、民間・公共の工事が一年を通して安定的にあり、毎年増収増益の結果を残しています。社内外のコミュニケーションを大切にしているため、社員のロイヤリティも高く、地元からも高い信頼を獲得しています。決して大きな会社ではありませんが、安定的に発展している建設会社の土木施工管理技士の募集です。
仕事内容
小平建設という選択
公共と民間の両方の工事を受注しているため、一年を通じて安定的に仕事があります。
小平建設の受注している工事件数は、民間のものが半分以上です。その内容は建物の基礎工事、外壁・擁壁工事、駐車場の舗装、エクステリア工事など土とコンクリートにかかわる工事です。元受けとして民間工事を請け負っています。
秋から春先にかけての公共工事は、およそ1000~2000万円がボリュームゾーンです。大きくても5000万円規模の、河川工事や、道路の拡幅・舗装工事などを入札しています。仕事を通じて達成感を得られる点も、小さな会社ならではの良いところです。土木施工管理技士の方には、経験や工事の規模によって、複数の現場を担当していただきます。
地域密着型の土木建築業
原則、直行直帰を禁止している小平建設の扱う現場は、車による移動時間が1時間以内の八ヶ岳麓の別荘地や、茅野市・諏訪圏の現場がメインです。
地元の建設業者ということもあり、作業をしていると地域の方から声を掛けられることも少なくありません。そんなことのあった翌日は、朝礼の中で誰にどんな言葉を掛けられたということを、作業員含め全員で共有しています。
現場管理人となっていただく土木施工管理技士には、茅野・諏訪圏のインフラ整備へ貢献という自負とともに、地域の方の声を大切にしていただき、職人さん、作業員さんにも同じ思いで仕事に取り組んでいただけるよう、現場を取り仕切っていただきます。
安定した仕事
小平建設は、会社をたたむ寸前まで追い込まれた会社です。
しかし、現在の社長が就任した2008年以降、毎年順調に売上を伸ばし、現在では就任時の5倍ほどの増収増益を達成しています。社長が初めに手掛けたのは、仕事のやり方の見直しでした。「あいさつや整理整頓、現場掃除の徹底」、「直行直帰の原則禁止」、「見えないところまで丁寧に」といったことを掲げ、社内で毎日確認し合い、実行し、地元の信頼を獲得してきました。
社長のマネージメント力と、社員の高いロイヤリティにより、会社を発展させることができました。将来の小平建設を一緒に支えてくれる土木施工管理技士を募集します!
この求人のポイント
小平建設の目指す姿
小平建設の目指す会社の姿は、地元での知名度、信用をあげていき、社員が胸を張って誇れる会社です。数年内には、10人規模の会社にしたいと考えています。
過去には、借入金が膨らみ、追加融資を受けることができなくなったことがあります。社長交代と社員の解雇を経て、受けることができた100万円の融資で工事を完了し、会社を存続させることができました。現社長と専務の2人で会社を立て直し、仲間を増やしながら、当時の5倍の売上までになりました。
自然豊かな茅野市に移住 !
公共交通機関を利用して東京・新宿駅まで2時間、名古屋まで2時間30分の位置に茅野市はあります。意外と近い、ちょうどいい田舎の茅野市です。
自然災害も少なく、四季折々の自然を楽しむことができることも茅野市の魅力。
茅野市では0~18歳まで途切れることなく子育て支援があり、子育て移住世帯に向けて市営住宅を利用した、子育て世帯生活体験住宅の利用者を募集しています。対面・オンラインによる移住相談会も常時受け付けています。
また、長野県が展開する「UIJターン就業・創業支援金」もございます。移住も含めご検討ください。
移住相談窓口
https://rakuc.net/chino-soudan/consultation/
子育て世帯生活体験住宅の利用者募集
https://www.city.chino.lg.jp/soshiki/toshikeikaku/seikatsutaikenjutaku.html
UIJターン就業・創業支援金
https://uij-matching.pref.nagano.lg.jp/common/file/r6goannai.pdf
募集要項
- 募集対象
- 中途採用
- 学歴要件
- 高校卒業
- 必要な資格
-
- 普通自動車第一種免許(AT限定可)
- 施工管理技士
採用情報・待遇
- 基本給
- 245,000円~370,500円
- 勤務時間
- 7:30~17:30 の中の8時間
- 月当たりの時間外勤務
- 月平均15時間~25時間
- 休日休暇
- 年間110日 (年末年始・GW・盆休暇含む)
- 試用期間
- 3カ月
- 定年制度
- なし
- 昇給
- あり 前年度実績3%~10% 年1回4月
- 賞与
- あり年2回
- 通勤交通費
- あり
- 適用保険
-
- 労災保険
- 雇用保険
- 厚生年金保険
- 健康保険
- 介護保険
- 受動喫煙防止のための取り組み
- 指定喫煙場所以外禁煙
- 仕事の特徴・待遇・福利厚生
-
- チーム作業の仕事
- パソコンを使う仕事
- 屋外・現場で働く仕事
- 体力を活かす仕事
- 資格を活かせる仕事
- 交通費支給
- 社宅・家賃補助制度あり
- 退職金あり
- 従業員30人以下
勤務地
長野県茅野市湖東3295
会社情報
有限会社小平建設
- 本社所在地
-
〒3910211
長野県茅野市湖東3295番地 - 本社電話番号
- 0266-76-2645
- ホームページ
- https://www.kodaken.jp/
- 事業内容
- 小平建設は民間・公共工事を受注をしている茅野市の建設会社です。民間工事は建物の基礎工事、駐車場舗装、擁壁工事などを請負い、公共工事は河川護岸工事や道路補修などを行っています。
- 従業員数
- 6人
- 資本金
- 500万円
- 設立年
- 45年
エントリー情報
- 採用担当者
- 小平良司
- 受付時間
- 7:30~17:30
求人概要
仕事内容
応募
採用情報
会社情報