長野県であなたのやりたい仕事を見つけよう!
求人掲載について

飯田で働くという選択【施工管理技士・現場作業員募集!】

施工管理技士・現場職人 (二吉建設株式会社) 正社員

仕事の特徴
  • 屋外・現場で働く仕事
  • 体力を活かす仕事
  • 資格を活かせる仕事
応募要件:
中途採用
勤務地:
長野県飯田市長野県飯田市下久堅下虎岩975
給与:
200,000円~
勤務時間:
8:00~17:00 休憩100分
休日:
日曜日、お盆、年末年始、会社カレンダーによる
業務内容

リニア新幹線にかかわる工事から、飯田市内のインフラ整備まで、さまざまな現場で土木作業をしています。飯田市の小回りの利く建設屋さんとして、元請けの仕事から、下請け、孫請けの仕事までフットワーク軽く請負っています。

仕事内容

解体工事から地図に残る仕事まで

二吉建設は従業員7名の小さな建設会社ではありますが、リニア新幹線にかかわる土木工事を、下請けではありますが、3年ほどの工期で受注しています。受注している工事の半数以上が公共工事です。水道工事や、使わなくなった高電圧鉄塔の基礎解体工事、駐車場の整備など、飯田市内の公共工事を請け負っています。
二吉建設の施工管理技士は、向上心が高く、依頼される様々な仕事に対応するため、電気工事、土木、管工、建築の施工管理技士の資格を持っている方もいます。

現場が動き出す時間

下請けで働くときは、元請け業者の決めた時間までに現場入りする必要がありますが、二吉建設が元請けの工事は、出社後準備を整え、比較的ゆっくり現場入りすることもできます。二吉建設の始業時間は午前8時です。職人の手配などの関係で、出社後一休みしてから10時に現場入りされる方もいます。

この求人のポイント

ベテランTさん

施工管理技士のTさんは、土木の仕事を始めてから、様々な施工管理技士の資格を取りました。そのおかげで、太陽光パネルの敷設工事や、水道工事、設備工事、電気工事などができるマルチプレーヤーです。「はじめはスコップ1本から始めた」とお話してくださったTさんなので、未経験の方でも作業員さんとして一緒に働き、経験を積んで資格を取って欲しいとお話しくださいました。

飯田市「移住支援金」の交付

東京圏(東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県)、大阪府、愛知県から飯田市に移住し、就業した方のうち、要件を満たした方を対象とし、予算の範囲内で移住支援金(最大100万円、単身の場合は最大60万円)を支給する事業が飯田市で展開されています。
移住も視野に入れ二吉建設の扉を叩いてみてはいかがでしょうか?
https://www.city.iida.lg.jp/site/yuiturn/ijyuushiennkinn.html

長野県移住支援対象企業
https://uij-matching.pref.nagano.lg.jp/company/

自治体の予算・事務処理の状況等により、申請を受け付けられない場合がありますので事前に相談窓口にお問合せください。詳しくは以下をご覧ください。
https://uij-matching.pref.nagano.lg.jp/common/file/r6goannai.pdf

エントリーする 職場見学の問い合わせ

募集要項

募集対象
中途採用
学歴要件
学歴不問

採用情報・待遇

基本給
200,000円~
勤務時間
8:00~17:00 休憩100分
休日休暇
日曜日、お盆、年末年始、会社カレンダーによる
適用保険
  • 労災保険
  • 雇用保険
  • 厚生年金保険
  • 健康保険
  • 介護保険
仕事の特徴・待遇・福利厚生
  • 屋外・現場で働く仕事
  • 体力を活かす仕事
  • 資格を活かせる仕事

勤務地

長野県飯田市長野県飯田市下久堅下虎岩975

会社情報

二吉建設株式会社

本社所在地
〒3992602
長野県飯田市下久堅虎岩975
本社電話番号
0265-29-8222
ホームページ
https://niyoshi.com/
事業内容
土木請負
建築請負(建物解体工事)
建築資材の販売
給排水工事ならびにリフォーム工事
家庭用電気機械器具ならびに事務用機械器具の販売
小型風力・マイクロ水力・太陽光発電機器の販売設置
産業廃棄物収集運搬
一般廃棄物収集運搬
上記に付帯する一切の業務
従業員数
7人
資本金
2000万円
設立年
1963年

エントリー情報

採用担当者
吉川 智加司
受付時間
9:00~17:00
Tel. 0265-29-8222
求人情報に問題がある場合はこちら

求人概要

仕事内容

応募

採用情報

会社情報