株式会社泰誠エンジニアリング 新卒採用サイト

株式会社泰誠エンジニアリング

たしかな設備と技術で要望に応える

目次

  1. 泰誠エンジニアリングについて
  2. 大迫力&高性能な機械がずらり
  3. 社長メッセージ
  4. 会社概要
  5. 数字で見る当社
  6. 会社の傾向
  7. 募集職種

泰誠エンジニアリングについて

泰誠エンジニアリングとは?

泰誠エンジニアリングでは、機械製造を行っています。具体的には、ロボット関連装置などの生産用装置の一貫製造と、機械部品の高精度加工を行っています。

神奈川県平塚にある本社工場と長野県上田にある長野工場があります。本社では生産用機械の「設計」と「組立」を、長野工場では生産用機械の「加工」と大物加工・複雑加工を中心とした高精度加工を行っています。

設計・加工・組立、自社で一貫して製造しているからこそ、社内で技術やノウハウを培うことができます。

大迫力&高性能な機械がずらり!

泰誠エンジニアリングでは、お客様に依頼されれば、大きな製品の加工であろうと、1000分の1単位での加工精度が求められる製品であろうと、仕事に応じます。

お客様の要望に幅広く応えるため、たくさんの種類の機械を保有しています。迫力のある機械の稼働音や開放感のある工場の中に大きな機械が並んでいる姿は、アミューズメントパークさながらです。

泰誠エンジニアリングが保有している横型マシニングセンタのサイズは特に大きく、同じ大きさのものを保有している会社は、上田市内でも有数です。

一緒にモノづくりをしてみませんか?

入社すれば、大物製品の加工や高精度加工が行えるような大きくて精巧な機械を扱うことができます!

使いこなせるようになるまでには少し時間がかかりますが、最初のうちは先輩や社長から操作を教わり、材料の特性にも気を配りながら製品を作っていきます。苦労しながらも製品が出来たときには達成感が得られるはずです!

社長メッセージ

代表取締役 小平 泰輔

私は専門学校卒業後、大手企業の製造下請けで設計の仕事をしていました。

その後、父が経営していた長野工場を継ぎ、社長となりました。いろんな事業や技術開発に手を出すきっかけも増えるだろうと考え、長野工場と神奈川にある本社工場の二つを設けました。本人の希望無しに本社工場に出向していただくことはありませんのでご心配なく。(笑)

「やりたいこと」を明確にすることが、何か物事を継続したり、新しいことに挑戦したりするためには大切です。やりたいことをやっていないと長続きはしません。製造業は、続けていくことでスキルや経験値をあげていく仕事だと考えています。

今後は、自社製品の開発を行っていきたいと考えています。例えば、金属で作られたスマホのケースを作ることなどを考えています。他社では作れない製品や、既存の商品をブラッシュアップした製品を、泰誠エンジニアリングオリジナルで作ってみたいです。そのときは社員みんなで案を出し合いながら作っていきたいです。

会社概要

会社名
株式会社泰誠かぶしきがいしゃたいせいエンジニアリング
業種
金属加工業、機械製造業
事業内容
生産機械の設計、組立、加工
代表者名
代表取締役 小平 泰輔
従業員数
5名(男性4名 女性1名)
本社所在地
本社工場: 〒254-0014 神奈川県平塚市四之宮2-25-45
長野工場: 〒386-0407 長野県上田市長瀬1040-1
本社電話番号
本社工場: 0463-53-0810
長野工場: 0268-42-6111
ホームページ
http://www.taisei-eg.co.jp/

数字で見る当社

(2022年9月現在)

創業年
2000
設立年
2000
資本金
1000万円
年間売上高
1億円
社員数(パート含)
5
平均年齢
43
平均勤続年数
7
年間休日
117
平均有給取得日数
10

年齢構成

  • 10代 0.0%
  • 20代 0.0%
  • 30代 20.0%
  • 40代 60.0%
  • 50代 20.0%
  • 60代以上 0.0%

会社の傾向

マーケティング性向
安全志向
冒険志向
事業方針
地域志向
グローバル志向
評価基準
年功序列
職能主義
昇進スピード
じっくり昇進
ぐんぐん昇進
会社の服装
制服
服装自由
仕事の覚え方
Off-JT
OJT
出身者比率
県内出身
県外出身
男女比率
男性
女性

株式会社泰誠エンジニアリングの仕事を見てみよう!

新卒求人特集へ戻る
エントリー
↑
ページ
Top