NEXT RESERVATION株式会社 採用サイト

ウェブデザイナーを募集中!(未経験も可)

正社員 ウェブデザイナー NEXT RESERVATION株式会社

仕事の特徴
  • 一人作業の仕事
  • パソコンを使う仕事
  • 屋内で働く仕事
  • 女性活躍中
  • 完全週休2日制
  • 土日祝休み
  • 髪色自由
  • 髪型自由
  • 転勤なし
  • 長期(3か月以上)
  • 服装自由
  • ピアス可
  • ネイル可
  • ヒゲ可
  • 交通費支給
  • 就職氷河期世代歓迎
  • 従業員30人以下
応募要件:
中途採用、運転免許(AT)
勤務地:
長野県上田市下之郷348-1
給与:
200,000円~
(月あたり160時間労働の場合)
勤務時間:
9時00分~18時00分(休憩1時間、実質8時間)
※フレックスタイム制度なので、事前申告に応じて出勤、退勤時間を変更できます。
休日:
2025年は年間123日
(ただしフレックスタイム制なので変更可能)
業務内容

ウェブサイトのデザインやコーディングをして制作する仕事です。ウェブサイトは、お客様の課題を解決するために制作しますので、好きなデザインを作ればよい訳ではなく、その課題の解決に合ったウェブサイトをデザインする必要があます。また、HTML、CSS、JavaScriptのコーディングも行います。そういった制作業務に挑戦しながら取り組んでいただける方は、未経験でも歓迎します。

  • ウェブサイトの開発(デザインの確認)
  • Figmaを使ってウェブサイトをデザインします
  • 絵を描くこともあります

目次

  1. 仕事内容
  2. 募集要項
  3. 勤務地
  4. 会社情報
  5. エントリー情報

仕事内容

当社は、主に長野県内の企業向けにウェブサイトや動画を制作し、それをインターネットで公開して運用したり、広告を運用したり、SNSアカウントを運用したりする業務を行っています。創業は2017年、社長をはじめ、社員の多くが20代である若い会社です。
現在、当社ではウェブサイトのデザインやコーディングを行う、ウェブ開発職(ウェブデザイナー)を募集しています。当社のウェブ開発職がどの仕事を担当するのかについては、以下をお読みください。

ウェブ開発職の仕事

ウェブサイトを開発するためには、様々な人が関わりますが、今回はウェブサイトのデザインコーディングを担当してくださる方を募集します。
基本的なコンテンツの構成と、文書コンテンツの内容については担当しますので、ウェブデザイナーはそのコンテンツをページ上でどのように並べるか、どのように見せるかなどを設計していきます。こうしたデザインは、Figmaというツールを使用して設計しています。

Figmaを使ってウェブサイトをデザイン

ウェブサイトをデザインしたら、HTML、CSS、JavaScriptなどを使用して形にしていきます(WordPressなどのCMSを使うこともあります)。最近はアニメーションやリアクションのついたウェブサイトが増えてきていますので、HTMLやCSSだけでなく、JavaScriptを使いこなすことも重要になってきています。
ウェブは日々新しい技術が開発されていますので、自分の技術が古くなってしまわないよう、そうした技術を学んでいく姿勢も大切です。

ウェブサイトをコーディング

ウェブ開発の世界

ウェブデザインが他の分野のデザインと比べて難しい点は、主に2つあります。まずは、同じページを様々な端末(デバイス)で見る可能性があることです。見る画面のサイズが変化するので、どの大きさの画面でも適切に情報が表示できなければなりません。
また、画面上にはウェブページの中の一部しか表示されないので、ウェブページを見ている人を、必要な情報にどのように導くか(導線)を考えながらデザインすることも重要です。

ウェブサイトを制作した後は、そのまま放置するのではなく、アクセス状況を見ながら改善していきます。このようにして、ウェブサイトをブラッシュアップしていくのもウェブ開発職の大切な仕事です。

導線の確認が重要

仕事に入るまで

新しく入社した方は、まずHTML、CSS、JavaScriptなどを使用してウェブサイトをコーディングする仕事から入っていただきます。すでにこれらに精通している方は、すぐにデザイン側に入っていただく可能性もありますが、コーディングの仕事も担当していただきます。
HTML、CSS、JavaScriptが初めてという方、まだ不慣れな分野がある方は、挑戦する気持ちがあるのであれば、コーディングを学びながら仕事に入っていくこともできます。

求める人物像

当社では、主体的であること、自分から学びに行くという態度を大切にしています。分からないことがあれば、悩まずに、周囲の社員や役員に聞いてください。聞けば丁寧に教えてくれるでしょう。
しかし、教えてくれるまで待っているような人、ひたすら指示を待っているような人や、自分の考えに固執して、他の人からの指摘されたときに腹を立てるような人は当社には向かないでしょう。

また、ウェブ開発職は日ごろからの勉強も必要です。自分のスキルを高めるには、勤務時間外の勉強も重要ですし、この仕事をしていると、休日になっても仕事のことが頭から離れないかもしれません。休日には仕事のことを完全に忘れたい、という方には、この仕事は向かないかもしれません。

会社の幹部も20代の社員が中心ですので、若い社員と対等に接すること、若い社員が上司なる可能性があることも考えておいていただきたいと思います。

この求人のポイント

成長を続けるベンチャー企業

当社は2017年に創業し、2021年に法人化した、まだ若い会社です。社長をはじめ、社員のほとんどが20代です。ここ数年は、売り上げベースで毎年前年比140%程度の成長を続けています。まだ小さな会社ですが、一緒に会社を成長させていこうと考えていただける方を歓迎します。
若い会社ですので、経験がさほど長くなくても、仕事で活躍している人は積極的に幹部に登用しています。早く部下を持ちたいと思っている人も歓迎します。

働き方・評価制度

当社では、完全フレックスタイム制を採用しており、業務に差し支えない範囲で、勤務日や勤務時間を自由に決めることができます。平日に休みを設定して、平日に行われるライブに出かける社員もいます。
当社では4か月に1回程度のペースで評価を行い、給与や職責に反映しています。1年で20,000円程度昇給する社員もいます。
一方、自分がやっている仕事が合わないと気付いた場合は、本人の希望に基づき、社内の別な仕事に異動する制度もあります。営業部から制作部に移ってプログラマーになった人もいますし、ライターからマーケッターになった人もいます。

地元企業の事業成長に貢献する

私たちは自社を、ITを利用した支援業と位置付けており、顧客である地元企業の事業成長があってこそ、当社の存在価値があると考えております。
そのためには、単なるITサービスの枠を超えた活動もしています。例えば、2024年12月には、地元の製造業を一般市民が自由に見学できるオープンファクトリーイベント「産業の陣」を開催し、当社はその企画と事務局を担当しました。
このように、地元産業を盛り上げたいという気概を持っている方は、特に歓迎いたします。

エントリーする 職場見学の問い合わせ

募集要項

募集対象
中途採用
学歴要件
学歴不問
必要な資格
  • 普通自動車第一種免許(AT限定可)

採用情報・待遇

基本給
200,000円~
(月あたり160時間労働の場合)
勤務時間
9時00分~18時00分(休憩1時間、実質8時間)
※フレックスタイム制度なので、事前申告に応じて出勤、退勤時間を変更できます。
月当たりの時間外勤務
正社員は1か月あたり10時間程度(2024年度実績)
休日休暇
2025年は年間123日
(ただしフレックスタイム制なので変更可能)
通勤交通費
実費を支給(上限1万円)
適用保険
  • 労災保険
  • 雇用保険
  • 厚生年金保険
  • 健康保険
  • 介護保険
受動喫煙防止のための取り組み
事務所内禁煙
仕事の特徴・待遇・福利厚生
  • 一人作業の仕事
  • パソコンを使う仕事
  • 屋内で働く仕事
  • 女性活躍中
  • 完全週休2日制
  • 土日祝休み
  • 髪色自由
  • 髪型自由
  • 転勤なし
  • 長期(3か月以上)
  • 服装自由
  • ピアス可
  • ネイル可
  • ヒゲ可
  • 交通費支給
  • 就職氷河期世代歓迎
  • 従業員30人以下

勤務地

長野県上田市下之郷348-1

会社情報

NEXT RESERVATION株式会社
について詳しく知る

エントリー情報

職場見学
随時、会社説明会を開催しています。 ご希望の方は「エントリーする」を押して、「お問い合わせ」からお問い合わせください。 会社説明会では、主に「創業から今日までの歩み」「事業領域と競合他社と比べた際の強み、弱み」「担当して頂きたい仕事内容について」「入社後の待遇」「当社スタッフの紹介」などを1時間程度でご説明させて頂きます。
採用担当者
樋澤 誠人(ヒザワ マコト)
受付時間
10時00分~16時30分
応募に必要な書類
履歴書
Tel. 0268-71-7315 エントリーする 職場見学の問い合わせ
求人情報に問題がある場合はこちら
エントリー
↑
ページ
Top

求人概要

仕事内容

応募

採用情報

会社情報