動画制作スタッフ募集!未経験も可
正社員 動画制作スタッフ NEXT RESERVATION株式会社

- チーム作業の仕事
- お客様と関わる仕事
- パソコンを使う仕事
- 屋内で働く仕事
- 女性活躍中
- 髪色自由
- 髪型自由
- 長期(3か月以上)
- 服装自由
- ピアス可
- ネイル可
- ヒゲ可
- 交通費支給
- 社宅・家賃補助制度あり
- 従業員30人以下
- 応募要件:
- 、大学院修了/大卒/短大卒/高専卒/専門学校卒/高卒、運転免許(AT)
- 勤務地:
- 長野県上田市下之郷348-1
- 給与:
- 月200,000円~
- 勤務時間:
- 8:00~22:00のシフト制。
夜間の勤務も可。ただし、週1回は平日の昼間に勤務できること。 - 休日:
- 土曜日、日曜日、祝日。
企画から撮影、編集まで動画制作に一貫して関わる仕事です。動画を作ってみたい、より作った動画をよくしたいという方であれば未経験からでも入れます。完全フレックスタイム制で柔軟な働き方が可能!創造力を活かして、魅力的な動画を一緒に作りませんか?
目次
仕事内容
当社では、企業から注文を受けて、主にインターネットで使用する動画の制作を行っています。例えば、ウェブサイトで使う動画、YouTubeやTikTokなどの動画共有サイト向けの動画、InstagramやFacebookなどのSNSで使う動画などです。特に最近は、YouTube広告の動画を制作する仕事が増えており、1分~5分程度の短い動画制作が主になります。
仕事の流れ
動画制作スタッフの業務は、撮影や編集だけでなく、企画、演出、絵コンテ作成、録音など多岐にわたります。
業務の流れとしては、まずお客様との相談や社内会議を通じてシナリオを作成し、演出を意識して絵コンテにまとめます。その後に撮影を行い、時にはスタッフ自身が出演することもあります。撮影後は編集作業を行い、動画をつなぎ合わせ、音楽や音声を加えて仕上げます。必要に応じて社内スタッフやお客様の声を録音し、ナレーションを加えることもあります。編集後は何度もレビューを重ね、品質を高めることで完成度の高い動画に仕上げます。
当社では撮影に、テレビ撮影用のビデオカメラではなく、ミラーレスカメラや一眼レフカメラを使用し、必要に応じてジンバルや三脚、照明などを使用しています。
仕事を覚えるまで
動画制作が初めてという方は、打ち合わせや撮影現場に同行したり、編集や企画の補助をしたりして、仕事を覚えていきます。
仕事の中で、制作の進め方や技術的なことについて質問していただくのは大歓迎です。
撮影や企画は基本的にチーム作業です。さらに、撮影対象やお客様とのコミュニケーションが求められる仕事です。編集は基本的に一人作業になります。
この求人のポイント
動画制作に興味があれば、未経験でもOK!
当社のスタッフも、まったくの未経験から動画制作を覚えていきました。
なお、当社のスタッフが撮影・編集の仕事を覚えるまで、およそ2か月ほど掛かりました。
カメラや編集ソフトなどの機材は、会社のほうで用意しています。
ミラーレスカメラや一眼カメラを使って主に撮影しています。編集ソフトはPOWER DIRECTORを使用します。
求める人物像
何かをイメージするのが好きな人が向いている仕事です。
動画制作では、撮影前に絵や場面などをイメージできることが大切です。そのイメージを基に、言葉や絵コンテを生み出し、制作スタッフやお客様に伝え、成果に結びつく動画へと作り上げていきます。
また、当社では制作過程で何度もレビューを行い、制作したものが効果を上げることができそうかどうかを徹底的に検証します。その時に、構成や表現を何度も見直さなければならない場合もあります。こうした指摘を前向きに受け止め、一緒に品質を高めていくという意識を持てる人が、この仕事には向くでしょう。
柔軟な働き方と評価制度
当社では、完全フレックスタイム制を採用しており、仕事をきちんと進められる範囲で、勤務日や勤務時間を自由に決めることができます。平日に休みを設定して、平日に行われるライブに出かける社員もいます。
当社では4か月に1回程度のペースで評価を行い、給与や職責に反映しています。1年で20,000円程度昇給する社員もいます。
しかし、現場での撮影や社内会議の日時によっては、勤務する時間に制約が発生することもありますので、柔軟に対応できる方が望ましいです。
募集要項
- 募集対象
- 学歴要件
- 大学院修了/大学卒業/短期大学卒業/高等専門学校卒業/専門学校卒業/高校卒業
- 必要な資格
-
- 普通自動車第一種免許(AT限定可)
採用情報・待遇
- 基本給
- 月200,000円~
- 勤務時間
-
8:00~22:00のシフト制。
夜間の勤務も可。ただし、週1回は平日の昼間に勤務できること。 - 月当たりの時間外勤務
- 月10時間以内
- 休日休暇
- 土曜日、日曜日、祝日。
- 試用期間
- 3カ月
- 諸手当
- 職能手当
家賃手当 - 昇給
- 4カ月に1回
- 通勤交通費
- 実費を支給(月の上限は1万円)
- 適用保険
-
- 労災保険
- 雇用保険
- 厚生年金保険
- 健康保険
- 介護保険
- 受動喫煙防止のための取り組み
- 事務所内は禁煙(外に喫煙スペースあり)
- 仕事の特徴・待遇・福利厚生
-
- チーム作業の仕事
- お客様と関わる仕事
- パソコンを使う仕事
- 屋内で働く仕事
- 女性活躍中
- 髪色自由
- 髪型自由
- 長期(3か月以上)
- 服装自由
- ピアス可
- ネイル可
- ヒゲ可
- 交通費支給
- 社宅・家賃補助制度あり
- 従業員30人以下
勤務地
長野県上田市下之郷348-1
会社情報
エントリー情報
- 職場見学
- 随時、会社説明会を開催しています。 ご希望の方は「エントリーする」を押して、「お問い合わせ」からお問い合わせください。 会社説明会では、主に「創業から今日までの歩み」「事業領域と競合他社と比べた際の強み、弱み」「担当して頂きたい仕事内容について」「入社後の待遇」「当社スタッフの紹介」などを1時間程度でご説明させて頂きます。
- 採用担当者
- 樋澤 誠人(ヒザワ マコト)
- 受付時間
- 10時00分~16時30分
- 応募に必要な書類
- 履歴書

ページ
Top

求人概要

仕事内容
応募

採用情報

会社情報