有限会社柳沢モータース 新卒採用サイト

鈑金塗装技術者

自分の車を塗装してみたい
そんな動機でいいんです
応募要件
高卒、短大卒、専修学校卒、大卒
全学部全学科

目次

社員に聞いてみた

  • 櫻井さん
    鈑金塗装技術者

櫻井さんが担当している業務について教えてください。

車の板金塗装を担当しています。
例えば、お客様が車をぶつけて凹んでしまった場合やこすって傷をつけてしまった箇所などを元通りに近い状態に直す仕事です。
実際の見積りやお客様対応はフロントが行っていますので、私は板金塗装の仕事に専念している状態ですが、今後の柳沢モータースの考えは、職人自身がお客様の対応、見積、実作業と一連の仕事をし、お客様の声を直接聞けるような体制に変えていきたいと考えています。
そのため、今後徐々に仕事の進め方が変わり始めるタイミングとなります。

板金塗装の面白いところは?

塗装の腕の見せ所は下地だと思います。車のボディにそのまま塗料を塗っても、すぐに剝がれ落ちてしまったり、元の車の色とは違う色になったりしてしまいます。
それを防ぐためにも、一度ボディを削った上で、パテを塗りボディの凹凸を無くす作業が必要になります。このほかにも下準備として行わなければならない工程が多くあり、実際は塗装する時間よりも、パテ塗り、パテ研ぎ、サーフェイサー塗りなどの下準備にとても時間をかけています。
どんなことにも手を抜けない凝り性の方なら、お客様に満足してもらえる仕事ができますね!

また、ボディの色作りも面白いですよ。メーカーが調色レシピを公開しているので、基本はそのレシピ通りに作ります。でも実はレシピ通りではいかないときのほうが多いんです。
車ごと、パーツごとに微妙に色が違ったり、経年劣化で新品の状態から変色していたりすることがほとんどです。だから車ごと合わせて、微妙に色を調整しています。

塗料は混ぜる色を増やせば、どんどん色が濁っていきますので、色を加えるときは慎重さが問われます。調色は、自分の体調やメンタルにも左右される、繊細な工程ですが、一発でうまく作れたときは思わず心の中で「ヤッター」と言いたくなります。
本当は、女性が活躍できる仕事だと思います。女性は、遺伝的に色彩感覚が優れているらしいので。

新入社員にはどのように仕事を覚えてもらいますか

未経験の方であれば、まずは足付け作業などの下地作りからお願いします。足付けとは、塗装の顔料の密着度を上げるために、やすりで表面をザラザラにしたり、サーフェイサー(下地)を塗ったりする工程です。簡単そうに見えますが、塗装の基礎でもあり、重要な工程の一つです。

下地作りを覚えてきたら、外からはあまり目立たないような箇所(裏塗り)の塗装から入ってもらいます。ドアを開けたところとかね。
裏塗りでスプレーの塗り方をつかんでもらいます。ムラにならないように、均等に塗料が垂れないように。かといってビビッて塗りが少ないと、つるっとしないガサガサした仕上がりになるので、適切な力加減や塗る量などを覚えてもらいます。

裏塗りができるようになってきたら、パテ研ぎに入ります。車の凹凸を無くす工程です。一般の人が触っても分からないぐらいのわずかな凹凸を無くし、きれいな面を出します。

ここまでできるようになったら、いよいよボディの塗装に挑戦していただきます。始めは小さい部分から挑戦し、だんだん範囲を広くしていきます。

これが満足にできるようになるまでに、3年くらいかかります。
始めは、先輩のサポートを受けながらの仕事になりますが、1人で1台の車を担当できるようになれば一人前。時には自分が塗装した車に見入ってしまうこともあります。

募集要項

募集職種
鈑金塗装技術者
雇用形態
正社員
学歴上の応募資格
高卒以上、全学部全学科
応募資格
特になし
募集人員
1名
選考方法
面接、適性試験

採用後の待遇

基本給
173,500円~
諸手当
通勤手当
昇給
定期昇給: 年1回、臨時昇給: 随時
賞与
年1回
試用期間
3か月
定年制度
60歳

勤務に関する情報

勤務地
【本社】
〒389-0606
長野県埴科郡 坂城町上五明1798-1
勤務時間
8:15~17:15
休憩時間
12:00~13:00
休日・休暇
シフト制、年間休日101日(2022年度)
適用保険
厚生年金保険、健康保険、雇用保険、労災保険
時間外勤務の状況
月平均10時間位
就業場所における受動喫煙防止の取組
事務所内禁煙

募集・採用に関する情報

直近3年間の新卒採用者数
令和4年 1名、令和3年 0名、令和2年 0名
直近3年間の新卒離職者数
令和3年 0名、令和2年 1名、平成31年 0名
採用者の出身学校実績
千曲高校、松本大学

キャリア形成支援制度

研修制度
なし
自己啓発支援制度
なし
メンター制度
なし

雇用管理状況(令和3年度実績)

前年度の月平均所定外労働時間の実績
10時間
前年度の有給休暇の平均取得日数
6日
前年度の育児休業取得者数
0人
役員/管理職の女性比率
役員 30% 管理職 0%
平均勤続年数
11年
エントリー
↑
ページ
Top