NEXT RESERVATION株式会社 採用サイト

若者が集まるベンチャー企業で総務職(事務職)を募集

正社員 総務職 NEXT RESERVATION株式会社

仕事の特徴
  • 一人作業の仕事
  • 人を支援する仕事
  • パソコンを使う仕事
  • 屋内で働く仕事
  • 完全週休2日制
  • 土日祝休み
  • 髪色自由
  • 髪型自由
  • 転勤なし
  • 長期(3か月以上)
  • 服装自由
  • ピアス可
  • ネイル可
  • ヒゲ可
  • 交通費支給
  • 就職氷河期世代歓迎
  • 従業員30人以下
応募要件:
中途採用、大学院修了/大卒/短大卒/高専卒/専門学校卒/高卒、理系/文系、運転免許(AT)
勤務地:
長野県上田市下之郷348-1
給与:
183,000円~
(月あたり160時間労働の場合)
勤務時間:
9時00分~18時00分(休憩1時間、実質8時間)
※フレックスタイム制度なので、事前申告に応じて出勤、退勤時間を変更できます。
休日:
2025年は年間123日
(ただしフレックスタイム制なので変更可能)
ハローワーク求人番号:
20040-02708651
業務内容

ウェブサイトや動画の制作、マーケティング企画などを行う当社では、社内の総務の仕事(主に経理を含む事務)を担当してくださる方を募集しています。当社は少人数であるため、総務職が担当する範囲は広範囲にわたりますが、主に経理、帳票類の発行、買い出しなどといった事務のほか、他社の事務の一部を請け負うこともあります。WordやExcelなどの基本的な知識が必要です。

  • 代表取締役の野口です

目次

  1. 仕事内容
  2. 募集要項
  3. 勤務地
  4. 会社情報
  5. エントリー情報

仕事内容

当社は、主に長野県内の企業向けにウェブサイトや動画を制作し、それをインターネットで公開して運用したり、広告を運用したり、SNSアカウントを運用したりする業務を行っています。創業は2017年、社長をはじめ、社員の多くが20代である若い会社です。
 当社では業務拡大に伴い、社内の事務を担当してくださる方を募集します。ただ、当社は成長段階の会社であり、事務の手続きが完全に決まっている会社ではありません。ですので、指示された事務だけをこなすのではなく、事務や経理のやり方を一緒に考えながら進めてくださる方を募集しています。

当社の総務職の仕事

 総務職の仕事としては、伝票の処理や発行、経理、経営資料の作成、発注処理、電話応対、来客の受付、資料の保管、施設内の備品の管理などがあります。
 当社は伝票処理の多くをパソコン上で行っていますので、パソコンは日常的に使用します。事務職としてよく使うアプリは、経理ソフトのほか、ExcelWordをよく使用しています。
 当社の事業は多岐にわたっているため、事務処理の仕方も、事業によってメーカーに似ている部分、建設業に似ている部分、商社に似ている部分がそれぞれあります。入社前にこうした知識を持っておく必要はありませんが、一般的な企業よりは複雑であると考えていただきたいと思います。
 また、社内の事務処理手順も完全に確立しているわけではありませんし、総務の管理職もおりません。そのため、事務処理の方法も変わることがありますし、過去に例のない事務処理を行う場合は、役員と相談しながらやり方を決めていくことになります。

仕事に入るまで

 新しく入社した方は、まず現在の担当者と一緒に事務処理の作業をしていただきます。受付、伝票処理、経理、などの仕事を覚えながら、少しずつできることを増やしていっていただきます。
 伝票や経理については複雑なので、処理方法が正しいかどうかは、こまめに役員に確認するようにしてください。
 なお、もし希望があれば、総務以外のウェブサイト制作、デザイン、動画制作などの仕事に参加することも可能です。

当社に向いている人

 当社では、主体的であること、自分から学びに行くという態度を大切にしています。分からないことがあれば、周囲の社員や役員に聞いてください。聞けば丁寧に教えてくれるでしょう。
 しかし、教えてくれるまで待っているような人、ひたすら指示を待っているような人や、自分の考えに固執して、他の人からの指摘されたときに腹を立てるような人は当社には向かないでしょう。
 会社の幹部も20代の社員が中心ですので、若い社員と対等に接すること、若い社員が上司なる可能性があることも考えておいていただきたいと思います。

この求人のポイント

成長を続けるベンチャー企業

 当社は2017年に創業し、2021年に法人化した、まだ若い会社です。社長をはじめ、社員のほとんどが20代です。ここ数年は、売り上げベースで毎年前年比140%程度の成長を続けています。まだ小さな会社ですが、一緒に会社を成長させていこうと考えていただける方を歓迎します。
 若い会社ですので、経験がさほど長くなくても、仕事で活躍している人は積極的に幹部に登用しています。早く部下を持ちたいと思っている人も歓迎します。

働き方・評価制度

 当社では、完全フレックスタイム制を採用しており、業務に差し支えない範囲で、勤務日や勤務時間を自由に決めることができます。平日に休みを設定して、平日に行われるライブに出かける社員もいます。
 当社では4か月に1回程度のペースで評価を行い、給与や職責に反映しています。1年で20,000円程度昇給する社員もいます。
 一方、自分がやっている仕事が合わないと気付いた場合は、本人の希望に基づき、社内の別な仕事に異動する制度もあります。営業部から制作部に移ってプログラマーになった人もいますし、ライターからマーケッターになった人もいます。

地元企業の事業成長に貢献する

 私たちは自社を、ITを利用した支援業と位置付けており、顧客である地元企業の事業成長があってこそ、当社の存在価値があると考えております。
 そのためには、単なるITサービスの枠を超えた活動もしています。例えば、2024年12月には、地元の製造業を一般市民が自由に見学できるオープンファクトリーイベント「産業の陣」を開催し、当社はその企画と事務局を担当しました。
 このように、地元産業を盛り上げたいという気概を持っている方は、特に歓迎いたします

エントリーする 職場見学の問い合わせ

募集要項

募集対象
中途採用
学歴要件
大学院修了/大学卒業/短期大学卒業/高等専門学校卒業/専門学校卒業/高校卒業(全学部全学科/理系学部学科/文系学部学科)
必要な資格
  • 普通自動車第一種免許(AT限定可)

採用情報・待遇

基本給
183,000円~
(月あたり160時間労働の場合)
勤務時間
9時00分~18時00分(休憩1時間、実質8時間)
※フレックスタイム制度なので、事前申告に応じて出勤、退勤時間を変更できます。
月当たりの時間外勤務
正社員は1か月あたり10時間程度(2024年度実績)
休日休暇
2025年は年間123日
(ただしフレックスタイム制なので変更可能)
試用期間
試用期間3か月(雇用形態の違いはなし)
諸手当
フルタイム手当:8,000円(賃金に含む)
フルウィーク手当:15,000円(賃金に含む)
家賃手当:20,000円(条件あり)
昇給
4か月に一回の面談、査定により変動する
通勤交通費
実費を支給(上限1万円)
適用保険
  • 労災保険
  • 雇用保険
  • 厚生年金保険
  • 健康保険
  • 介護保険
受動喫煙防止のための取り組み
事務所内禁煙
仕事の特徴・待遇・福利厚生
  • 一人作業の仕事
  • 人を支援する仕事
  • パソコンを使う仕事
  • 屋内で働く仕事
  • 完全週休2日制
  • 土日祝休み
  • 髪色自由
  • 髪型自由
  • 転勤なし
  • 長期(3か月以上)
  • 服装自由
  • ピアス可
  • ネイル可
  • ヒゲ可
  • 交通費支給
  • 就職氷河期世代歓迎
  • 従業員30人以下

勤務地

長野県上田市下之郷348-1

会社情報

NEXT RESERVATION株式会社
について詳しく知る

エントリー情報

職場見学
随時、会社説明会を開催しています。 ご希望の方は「エントリーする」を押して、「お問い合わせ」からお問い合わせください。 会社説明会では、主に「創業から今日までの歩み」「事業領域と競合他社と比べた際の強み、弱み」「担当して頂きたい仕事内容について」「入社後の待遇」「当社スタッフの紹介」などを1時間程度でご説明させて頂きます。
採用担当者
樋澤 誠人(ヒザワ マコト)
受付時間
10時00分~16時30分
応募に必要な書類
履歴書
ハローワーク求人番号
20040-02708651
Tel. 0268-71-7315 エントリーする 職場見学の問い合わせ
求人情報に問題がある場合はこちら
エントリー
↑
ページ
Top

求人概要

仕事内容

応募

採用情報

会社情報